コンサルはジェネラリストか、スペシャリストか

コンサルの働き方

コンサルファームはキャリアの幅が広く、個々人がどのようなキャリアを歩んでいきたいかを問われる機会が多いように思います。私自身、事業会社からコンサルティングファームに転職してきて、少なくとも四半期に一度は何をやりたいか、どんなスキルを伸ばしたいかという問いを投げかけられ、かなり新鮮に感じた記憶があります。流れてくる案件を手当たり次第にこなしているだけでは何屋さんかが分からなくなってしまいますので、ある程度はどのようなキャリアを構築したいか、軸や目標は持っておいた方がベターです。

その際にしばしば議論となるのが、コンサルはジェネラリストとスペシャリストのどちらを目指すべきかという点でしょう。どちらの道を選ぶのかは、コンサルファーム内での昇進スピードはもちろんのこと、コンサルファームからの転職にも大きな影響を及ぼします。

コンサルファーム内ではどちらも売りにできる

まずコンサルファーム内での昇進という点について考えてみたいと思います。コンサルファームで働いてきた中で、一般的には「専門性を持った方=スペシャリストの方が昇進が早い」と聞かされることが多いのですが、個人的にはジェネラリストも同等以上に戦えると思っています。

例えばコンサルタントやシニアコンサルタントといった、いわゆる「若手」に分類されるポジションでは、専門性を持ったスペシャリスト系のコンサルタントについて、上位者から見ると専門性どんぴしゃのプロジェクトがあればぜひ任せたいと思えますし、高いパフォーマンスも期待することができます。その反面、専門性にマッチした案件が無い時期は、スペシャリスト系コンサルタントにとっては「冬の時代」になってしまうリスクもあります。一方でどのような案件でもそつなくこなすジェネラリスト系コンサルタントは、スペシャリスト系のようにホームランを打つことはなくても、どんなプロジェクトでも一定の価値を出せる点は大いに重宝されます。

では、マネージャー・シニアマネージャーといった中堅どころについてはどうでしょうか。このクラスでは売り上げ数字も求められますので、専門性を持ったコンサルタントの方が「売れる」と考えられがちです。しかし、クライアントから寄せられる課題は単一の専門領域に落ちるものばかりではなく、複数の領域にまたがる複雑な案件も少なくありません。そのような場面では、ジェネラリスト系のコンサルタントが活躍しやすいでしょう。ただし、それ以上の職位を目指す場合は、深い専門性と幅広い知識の両方が求められてきますので、専門性で上がってきた方は幅を、逆に守備範囲の広さで上がってきた方は専門性を付ける必要が出てきます。

ポストコンサルの道:若手ならジェネラリストも可能?

では、コンサル後の道を考えた時には、どちらが有利なのでしょうか。中途採用の場合は基本的に特定のポジションで即戦力を求められるため、どちらかと言えば専門性を持ったスペシャリスト系の方がコンサルからの転職はしやすいように思います。ジェネラリスト系のコンサルタントは、コレと言える領域が無いと事業会社での活躍のイメージを持ってもらえず、コンサルからの転職では少し工夫が求められるでしょう。

例えば、比較的若手ポジションであれば「つぶしが効く」としてポテンシャルを見込んだ採用が期待できるかも知れません。また、事業会社の中でもプロジェクトマネジメント部といった「社内のプロジェクトを横断的に管理・監督する部署」といったポジションや、商社・投資系銀行において「買収・投資をした会社に入り込んで、会社をより良くする(その後売り抜ける)」といったコンサル的な動き方が必要とされるポジションなど、ジェネラリストの方が有利に働きそうな求人というのもしばしば見かけます。そのため、焦らずに探せばどんぴしゃの求人が出てくることもあると思います。

転職市場の動向も含めて売り方を考える

コンサルファームのピラミッドを上り詰める!社長を目指す!といった目標を持っていない限りは、コンサルファームの中での昇進と同じくらい、コンサル後にどのようなキャリアパスがあるかを考えることが重要だと思っています。そのため、コンサルファームへの転職時には、ポストコンサルも含めてざっくばらんに相談できるエージェントに相談されることをお勧めします。

*****

私自身様々な転職サービスを活用してきましたが、その中でもオススメなのが、【アクシスコンサルティング】さんです。
アクシスコンサルティングさんは各コンサルティングファームとのつながりが強く、転職の検討に欠かせない業界動向や各ファームの最新状況に精通しています。また長期的なキャリア形成の支援をモットーの1つとしており、私自身もアクシスコンサルティングさんとの最初の面談から実際に転職するのは数年後のことでした(その間定期的に情報交換させていただいていました)し、ポストコンサルの転職にも強いため、これからの転職についてもご相談していきたいと考えています。もちろんサービスの利用は無料です。

また、まずは転職のアンテナを立てておきたい、コンサル含めて様々なハイクラス求人を見てみたいという方には、キャリアカーバーへのレジュメ登録もオススメします。

厳選されたヘッドハンターがハイクラス専門の求人を取り扱うのが特徴のキャリアカーバーは、コンサルタントへの転職はもちろんのこと、経営、事業企画、金融、マーケティングといった幅広いハイクラス求人を守備範囲としているため、様々な可能性を探りたい方にぴったりです。私もキャリアカーバーに登録し、様々な求人情報のチェックに活用しています。

まずはキャリア相談をされてみてはいかがでしょうか。

現役コンサルタントの転職支援数、No1!【アクシスコンサルティング】

ハイクラスの転職サービスなら、キャリアカーバー